変換アダプター・ディスコン部品対策にも有効
概要・特長
- 端子とプリント基板を使って電子部品などのピッチ変換、配列変換、SMD化、リードピン化の変換が可能なアダプターを提供いたします。
- 部品がディスコンになってしまい代替部品の配列や実装方法が変わってしまった場合に有効です。
- 代替部品の実装も対応いたします。
- 多様な端子を使用することができます。
製品イメージ
Case 1
代替部品の配線を既成のパターンに変換し、SMDをリードピン付き部品に変換

Case 2
SMDをリードピン付き部品に変換

Case 3 ディスコン対策
ディスコン部品も代替部品もリードピン付きだが、ピッチが異なっている場合

Case 4 ディスコン対策
ディスコン部品も代替部品もSMDだが、ピッチが異なっている場合

Case 5 ディスコン対策
リード部品から代替部品がSMDになる場合

Case 6 ディスコン対策
代替部品を使用する際、追加部品の搭載が必要になる場合
